今年カーポートを設置しましたA様邸、カーポートのオプション、上吊り棚を設置してきました。 この棚は柱と梁を利用して設置する吊り下げタイプの棚で、タイヤや荷物を駐車の邪魔にならないように保管できます。 奥行き方向への設置で柱の本数に合わせてこちらの柱タイプですと2スパン分の設置が可能で…
ガーデニングの季節になりお庭のご相談を沢山頂きありがとうございます。 庭の砂利と芝生、花壇などに境目が無いと砂利が土や芝に混ざってしまいますよね。 そんなお悩み解消商品のご紹介です。 こちらの写真の砂利とチップの間にある茶色い商品、仕切り材「ガードエッジ」です。 花壇を作…
3月に入りすっかり春らしくなってきましたね。雪も解けだしパルレの周りの地面も少しずつ見えてきました。 雪が解けたら塀やタイルなどが痛んだり壊れている事がありパルレでも補修の依頼が増えてくる時期です。 今回お勧めするのは階段のステップ部分にお勧めの敷材です。 玄関の階段にはタイルを使われるの…
パルレの事務所にカコイードを取付しました。 引違い窓で(掃出し窓ともいいます。)、 庭やバルコニーなどに出入りが出来る大きい窓です。 地面からの引違い窓の下端までの高さが1m程ありますが、 これ以上の高さまで雪が積もり、 毎年木枠で雪囲いをしていました。 カコイードのサイズは…
現在工事中のW様邸のカーポート工事です。 車だけでなくちょっとした物も置けたらとおっしゃってた施主様、少し大きめがご希望で選んだサイズは基本の2台用サイズに屋根を伸ばした間口延長タイプです。 軽自動車サイズやバイクを置くことも出来ますし、雪や雨の日の乗り降りの確保、自転車や荷物を置くスペースとし…
消雪工事をした大仙市のお客様。消雪ポンプが露出している状態で悩んでおり、ポンプ小屋が欲しいとご相談を頂きました。 木製のポンプ小屋をよく見かけますが、腐ったりメンテナンスが必要だったりしますよね。 パルレではブロックを使ったポンプ小屋を作成しています。 ブロックは住宅に合わせたカラ…
シンボルツリー一つあるだけでお庭が素敵に☆ お庭の一番目立つところへいかがですか 四季を感じられる素敵なシンボルツリーの紹介です …
お庭にあったらいいな♪ シリーズでガーデンアクセサリーを紹介していきたいと思います。 去年施工したお客様のプライムアーチの紹介です。 シンプルだけど可愛らしさのある商品です。 ツル植物をからませてお庭の演出に、またお庭の入口として ガーデニングの楽しみがいっそう広がります。…
庭にあったらいいなとされているのが芝生! 芝生には、『天然芝』と『人工芝』があります。 遠目だと違いがわからない位、人工芝もリアルに見える商品も多くなりました。 ■天然芝 芝刈りや水やり、肥料やりのお手入れが大事です。 冬は枯れたようになりますが、春のお手入れを…
東洋工業の舗装材『プラーガボーダー』 スリムタイプで長さ300×幅50×高さ60(mm)の材料です。 透水性があり雨水が水中に浸透し、樹木の生長を促し、 水たまりができにくく歩行もしやすいです。 スリムな石目調デザインが特徴で、モジュール感を生かしたが演出可能です。 カラーは、…